オーストリッチとは
2011年1月31日掲載 /
記事番号:1820059042
オーストリッチ(ダチョウ)の皮革
オーストリッチ皮革

オーストリッチ革で作られたバッグ
オーストリッチ皮の表面に見られるイボ状の突起は、羽軸を取った残りの羽包が軸痕として形成されたクィルマークといわれるもので、全体の40%を占めています。
革として価値が高いといわれるのはこのクイルマークのある背の部分で、ここの良し悪しで革の価格が決まり、またクイルマークのある部分をどれだけたくさん使ってあるかによって製品の価格が決まるわけです。
クィルマークが大きく盛り上がったもの、傷のないものほど価値は高いといわれています。